ものづくり全領域をICTで繋ぎ、人と機械の協調生産を実現したノートPC生産方式
受賞者
佐藤 昌之 :他3名
所属企業等
株式会社島根富士通
所在
島根県出雲市
案件概要
シミュレーションの活用によって
生産手順の仮想検証や設備配置の最適化を行い、量産後の品質向上や、開発から量産出荷までの期間短縮を実現。
ものづくりの全領域にICT技術を活用し、
多品種少量かつ1台ごとに仕様の異なるノートPCを生産可能
な生産ラインを構築した。また、「人と機械の協調生産」を推進し、高い生産性と高品質、短納期を実現し、プリント基板の製造から装置組立てまでを
国内で一貫生産できる国際競争力を獲得。
受賞者インタビュー
第9回受賞者
第8回受賞者
第7回受賞者
第6回受賞者
第5回受賞者
第4回受賞者
第3回受賞者
第2回受賞者
第1回受賞者
受賞者アンケート
受賞件数
応募件数